こんにちは。こばやす(@kobayas_s)です。
5月が終わるので前回に引き続き、フリーランスとしての活動を振り返っていきたいと思います。
5月の行動まとめ
このブログとYoutubeを4月末に開設したので、今月はその運用が中心になっていた月でした。
前月に立てた目標はこんな感じ。
Youtubeで技術的なトピックを配信する
こばやすの名刺を作る
ブログコンテンツの発信
4月の末頃にブログを開設してから約1ヵ月ほど経ちました。
Webデザイナーになるために必要な初動に関する情報発信が多めだったかな。
記事数が6記事と数はそんなに多くありませんでしたが、5月のアクセスは約4500PVを達成。
今月UPしてアクセス数が多かった記事は下記でした。




twitterからの流入が多かったのですが、これからWebデザインについて学びたい初心者の方が多く見てくれたようですね!
来月もこういったトピックを多く配信出来たらと思っています。
それとは別に、Webデザイン初心者に向けた勉強やキャリア相談の窓口も開設しました。



こちらは以前ココナラ
(ココナラ
相談を検討中の方はこちら
Youtubeでの技術トピック配信
Youtubeでは毎週火曜日にこばラジオと称して、Webデザイナーを目指す人に向けた情報発信やフリーランスの日常的な事を発信しています。
普段はお悩み相談に答えるのがメインでしたが、技術的な事も発信して欲しいとの要望もあったので、お試しで「名刺入稿で気を付ける事」を解説してみました。
初めて自分のPCと画面共有した配信だったので、お見苦しい点があるかと思います。
普段は見る側の立場でしたが、作業しながら喋るって凄く大変な事だったんだ…と痛感しました。
色々課題も見つかったので模索しながら今後も続けていけたらと思っています。
こばやす名刺を作る


こばラジオで配信したデザインになりますが、自分名刺のモックアップを作ってみました。
私はデザインする上でいつも「何のためにデザインするのか」を考えながら制作しています。今回は下記の目標をポイントに制作しました。
❶自分が運営しているメディアを知って貰う事
❷数あるSNSの中から自分を見つけて貰う事
上記を目的とするため、デザインは情報が目に飛び込んでくるよう無駄を省き、超シンプルにしています。
また❷を目指すために、現在のブログデザインと同じ雰囲気にして、アイコンのビジュアルですぐ見つけて貰えるように印象付けしました。
配信用に超特急で作ったこともあり、日を置いてブラッシュアップしていくつもりです。また完成品が出来たらお披露目したいと思います。
私はWebデザイナーではありますが、こんな感じで名刺デザインなどの印刷物デザインも行っています。デザイン依頼も承っているので検討中の方は下記からご相談ください。
次月にやりたい事
今月は自分の誕生日も重なって、今後のライフワークについても考える瞬間がありました。
フリーになって8ヶ月が過ぎ、仕事はあるけど前職でやっていた内容とあまり変わらないかも……と、モヤモヤ感じて立ち止まってみたり。
私がフリーになったきっかけは「新しい分野に挑戦したい」という思いからなので、これではあまり意味が無いですよね。私は石橋叩いて前に進む傾向があるので、今の安全地帯から逸れるのが怖くて無意識に現状維持をしてしまいがちなんだなと痛感しました。
なので、6月からは今の場所から少し離れた活動を意識して動いて行くような目標を立てました。
note記事1本上げる
ポートフォリオに載せる作品作り
まだまだ外での活動は制限されがちですが、それでも5月よりはだいぶ緩和されてきました。
なのでコワーキングスペースなどラフな感じで話せる空間に顔を出して、仕事をする人との繋がり持っていきたいと思います。
あと最近noteが更新出来ていないので、今月から裏で書き溜めているネタを公開出来るまで持っていきたいです。
ポートフォリオに載せる作品作りは現状の仕事だと公開する事が出来ない実績ばかりなので、オンラインに載せても大丈夫なデザイン周りの作品を作っていきたいと思います。
それでは次月も頑張っていきましょう!
Twitterでは、こばやすが現場で感じた事を呟いています。
最新の更新情報を知る事も出来ますので是非フォローしてみてくださいね。